top of page
<自己紹介>
​寺の町、お菓子の町、長野県飯山市に1970年(昭和45年)に生まれました。
生まれ育ちは、戸狩野沢温泉駅の近く。
現在はジャンプ台の近くに住んでおります。

父が某ディーラー系店舗にて工場長兼フロントマンをしていた事も有り、保育園入園前から車に興味を抱き育ちました。
昭和中期から後期のカタログを眺め、ミニカーで遊ぶ。
日曜日の宿直時は母にお弁当を作ってもらい父の仕事場について行き、工場内で顧客車両の修理等をしている父を横目にスパナやドライバーを玩具に育ちました。

小学生になり、音に興味を持ち自作でスピーカーボックスの作成遊びをしました。同じスピーカーユニットでも、箱の材質や大きさやフロントバスレフやリアバスレフ、バックロードホーン等の違いで音質が変わり何個も作成していました。当然、一流メーカー製のユニットを購入出来る訳もなく近所の電気屋さんで廃品になったテレビを分解させて頂きスピーカーを入手しておりました。後々のカスタムオーディオの基礎になったのかも知れません(笑)

中学生になり、ホームオーディオを揃えて毎日色々な外タレの曲を聴く事が日課になりました。同時に小学生時代から弾いていたアコギを放置して昔流に言うエレキギターに持ち替えてのバンド活動の開始となりました。当時の為替は1ドル350円程でしたので、USA製のFenderなんて買えません。YAMAHA製が初のギターでした。自分で仕事をするまでの間は、欲しくても買えない趣味の世界です。

高校生になり、兄の知り合いの社会人バンドに誘われ本格的にバンド活動に没頭?の生活となります。同級生とも1回だけ活動はしましたが、納得できるレベルでは無かった記憶が有ります。平日夜間に音出しをしてその後は飲みに出かける。平成でしたが、やってた事は完全に昭和。令和の今では完全にアウトです。社会人との音楽活動は、後にスタジオ建設まで行う事となります。リンクに有るDeja.vu-Music-Studioがそれです(笑)人生初の450万円借金返済が後々15年間続きます。
同時期に原付免許を取得後、祖父が買ってくれたスポーツ系車体を父と一緒にイジリ回す。メーター交換、マフラー交換、キャブレターメンテやジェット交換、スタビライザー追加等々。煩い原付でしたが、冬以外は毎日の様に乗りました。

社会人になり、自分の車を持ち、本格的に自動車イジリが始まりました。
最初に所有したのは、昭和後半のトヨタカリーナ。勿論、中古車でした。
ラジオを外してカセットステレオ(当時はコンポって言われてました)に交換。
スピーカーも交換。素ガラスが嫌で、自分でウインドフィルムを貼る。ステアリングもMOMOに変更等、楽しくて仕方無かった記憶が有ります。後に車を購入した自動車屋さんから、お茶のみ話の流れでフィルム貼りのお仕事を頂き自車の改造代等の捻出やお小遣いの足しにしておりました。忙しい時は、月8台程のお仕事を頂きました。当時の車は素ガラスが当たり前。今の様にメーカー純正の着色ガラスなんて少なかった時代背景が有りますね。

所有車歴は、カリーナ⇒13クラウン(セカンド車としてミラ⇒ミラ⇒アトレー)⇒2台売却でハイラックスサーフ⇒ランクル80(後日セカンド車として13クラウン増車)⇒ランクル100(後日13クラウン⇒15クラウンへ)⇒セカンド車として15クラウン⇒アトレー⇒ライフ⇒ハイゼット⇒ムーブ⇒ジムニー⇒バモス⇒メインをランクル100⇒20クラウン⇒セカンド車をバモス⇒EKスポーツ⇒ムーブ
数えて19台になりました。夫々タイヤやホイールを変更したり、フィルム貼りしたり、ステアリング交換やナビ装着。HIDやLED加工、カスタムオーディオ組み等々。楽しくイジリました。

車と音楽が好きな現在54歳です。(令和6年9月時点)
bottom of page